AMAZON 新生活ストア 家庭の暮らしが楽しくなるアイテムが勢ぞろい 株式投資羅針盤2024年3月版 株式投資羅針盤2024年2月版 使わないと絶対損 新NISAの本 武田甲州選定 日本の中小型株VOL.1
PR
  
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2007 >>
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
日々の騰落レシオ
0
    2007年03月30日

    騰落レシオ 92.91 マイナス 1.66

    日経平均 17287.65円 プラス 23.71円

    総合乖離率 -0.17%
     5日 -0.29%
    25日 0.09%
    75日 0.04% 

    出来高 19億4299万株
    売買代金 2兆2969億円


    最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

    2007年03月29日  17,263.94   94.57
    2007年03月28日  17,254.73   96.86
    2007年03月27日  17,365.05   97.41
    2007年03月26日  17,521.96   106.10
    2007年03月23日  17,480.61   103.19
    2007年03月22日  17,419.20   106.14
    2007年03月20日  17,163.20   101.17
    2007年03月19日  17,009.55   98.44
    2007年03月16日  16,860.39   100.86
    2007年03月15日  16,860.39   102.56
    2007年03月14日  16,676.89   94.57
    2007年03月13日  17,178.84   105.90
    2007年03月12日  17,292.39   106.12
    2007年03月09日  17,164.04   100.13
    2007年03月08日  17,090.31   103.82
    2007年03月07日  16,764.62    93.15
    2007年03月06日  16,844.50    92.61
    2007年03月05日  16,642.25    88.94
    2007年03月02日  17,217.93    96.18
    2007年03月01日  17,453.51    95.39






    騰落レシオ過去分

    ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
    人気blogランキングへ



    | 騰落レシオ | 20:33 | comments(1) | trackbacks(0) |
    日々の騰落レシオ
    0
      2007年03月29日

      騰落レシオ 94.57 マイナス 2.29

      日経平均 17263.94円 プラス 9.21円

      総合乖離率 -0.93%
       5日 -0.65%
      25日 -0.24%
      75日 -0.04% 

      出来高 23億3846万株
      売買代金 2兆6916億円


      最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

      2007年03月28日  17,254.73   96.86
      2007年03月27日  17,365.05   97.41
      2007年03月26日  17,521.96   106.10
      2007年03月23日  17,480.61   103.19
      2007年03月22日  17,419.20   106.14
      2007年03月20日  17,163.20   101.17
      2007年03月19日  17,009.55   98.44
      2007年03月16日  16,860.39   100.86
      2007年03月15日  16,860.39   102.56
      2007年03月14日  16,676.89   94.57
      2007年03月13日  17,178.84   105.90
      2007年03月12日  17,292.39   106.12
      2007年03月09日  17,164.04   100.13
      2007年03月08日  17,090.31   103.82
      2007年03月07日  16,764.62    93.15
      2007年03月06日  16,844.50    92.61
      2007年03月05日  16,642.25    88.94
      2007年03月02日  17,217.93    96.18
      2007年03月01日  17,453.51    95.39






      騰落レシオ過去分

      ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
      人気blogランキングへ


      | 騰落レシオ | 19:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
      日々の騰落レシオ
      0
        2007年03月28日

        騰落レシオ 96.86 マイナス 0.55

        日経平均 17254.73円 マイナス 110.32円

        総合乖離率 -1.35%
         5日 -0.88%
        25日 -0.44%
        75日 -0.02% 

        出来高 22億4339万株
        売買代金 2兆8601億円


        最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

        2007年03月27日  17,365.05   97.41
        2007年03月26日  17,521.96   106.10
        2007年03月23日  17,480.61   103.19
        2007年03月22日  17,419.20   106.14
        2007年03月20日  17,163.20   101.17
        2007年03月19日  17,009.55   98.44
        2007年03月16日  16,860.39   100.86
        2007年03月15日  16,860.39   102.56
        2007年03月14日  16,676.89   94.57
        2007年03月13日  17,178.84   105.90
        2007年03月12日  17,292.39   106.12
        2007年03月09日  17,164.04   100.13
        2007年03月08日  17,090.31   103.82
        2007年03月07日  16,764.62    93.15
        2007年03月06日  16,844.50    92.61
        2007年03月05日  16,642.25    88.94
        2007年03月02日  17,217.93    96.18
        2007年03月01日  17,453.51    95.39





        騰落レシオ過去分

        ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
        人気blogランキングへ


        | 騰落レシオ | 19:11 | comments(4) | trackbacks(0) |
        日々の騰落レシオ
        0
          2007年03月27日

          騰落レシオ 97.41 マイナス 8.69

          日経平均 17365.05円 マイナス 156.91円

          総合乖離率 0.59%
           5日 -0.14%
          25日 0.03%
          75日 0.70% 

          出来高 18億7820万株
          売買代金 2兆4626億円


          最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

          2007年03月26日  17,521.96   106.10
          2007年03月23日  17,480.61   103.19
          2007年03月22日  17,419.20   106.14
          2007年03月20日  17,163.20   101.17
          2007年03月19日  17,009.55   98.44
          2007年03月16日  16,860.39   100.86
          2007年03月15日  16,860.39   102.56
          2007年03月14日  16,676.89   94.57
          2007年03月13日  17,178.84   105.90
          2007年03月12日  17,292.39   106.12
          2007年03月09日  17,164.04   100.13
          2007年03月08日  17,090.31   103.82
          2007年03月07日  16,764.62    93.15
          2007年03月06日  16,844.50    92.61
          2007年03月05日  16,642.25    88.94
          2007年03月02日  17,217.93    96.18
          2007年03月01日  17,453.51    95.39





          騰落レシオ過去分

          ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
          人気blogランキングへ








          | 騰落レシオ | 20:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
          日々の騰落レシオ
          0
            2007年03月26日

            騰落レシオ 106.10 プラス 2.91

            日経平均 17521.96円 プラス 41.35円

            総合乖離率 3.67%
             5日 1.17%
            25日 0.80%
            75日 1.69% 

            出来高 15億2645万株
            売買代金 2兆0895億円


            最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

            2007年03月23日  17,480.61   103.19
            2007年03月22日  17,419.20   106.14
            2007年03月20日  17,163.20   101.17
            2007年03月19日  17,009.55   98.44
            2007年03月16日  16,860.39   100.86
            2007年03月15日  16,860.39   102.56
            2007年03月14日  16,676.89   94.57
            2007年03月13日  17,178.84   105.90
            2007年03月12日  17,292.39   106.12
            2007年03月09日  17,164.04   100.13
            2007年03月08日  17,090.31   103.82
            2007年03月07日  16,764.62    93.15
            2007年03月06日  16,844.50    92.61
            2007年03月05日  16,642.25    88.94
            2007年03月02日  17,217.93    96.18
            2007年03月01日  17,453.51    95.39





            騰落レシオ過去分

            ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
            人気blogランキングへ






            | 騰落レシオ | 18:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
            到着しました 「麗しのバフェット銘柄」
            0
              評価:
              メアリー・バフェット
              パンローリング
              ¥ 1,890
              (2007-03-15)
              当初思っていたより1週間遅れとなりましたが、バフェット氏関連本の最新刊「麗しのバフェット銘柄」がペリカン便で配達されてきました。

              読み始めてすぐに思ったのは、「とても読みやすい」ということです。
              手に入ったばかりでまだ第2章(37ページ)までしか読んでいませんが、第一印象はとても良いものです。
              この後もこのペースで快調に読み進めたいと思います。
              (途中から少し難しい話が出てくる予感もしますが・・・)


              バフェット氏の本は株式投資家のための教本ではありますが、
              できればこれから社会に出て行く学生さんや、社会に出て間もない若い人にこそ読んで欲しいと、
              私は以前から思っていました。
              今日この本を読み始めたばかりですが、再確認できた思いでいっぱいになりました。
              資産運用とか株式市場について学びたいと思っている学生さん、あるいは現に学んでいる学生さんなら、なおさら必読をお奨めします。




              | 投資の参考本 | 15:45 | comments(0) | trackbacks(0) |
              日々の騰落レシオ
              0
                2007年03月23日

                騰落レシオ 103.19 マイナス 2.95

                日経平均 17480.61円 プラス 61.41円

                総合乖離率 3.88%
                 5日 1.85%
                25日 0.48%
                75日 1.54% 

                出来高 19億0179万株
                売買代金 2兆6534億円


                最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                2007年03月22日  17,419.20   106.14
                2007年03月20日  17,163.20   101.17
                2007年03月19日  17,009.55   98.44
                2007年03月16日  16,860.39   100.86
                2007年03月15日  16,860.39   102.56
                2007年03月14日  16,676.89   94.57
                2007年03月13日  17,178.84   105.90
                2007年03月12日  17,292.39   106.12
                2007年03月09日  17,164.04   100.13
                2007年03月08日  17,090.31   103.82
                2007年03月07日  16,764.62    93.15
                2007年03月06日  16,844.50    92.61
                2007年03月05日  16,642.25    88.94
                2007年03月02日  17,217.93    96.18
                2007年03月01日  17,453.51    95.39







                騰落レシオ過去分

                ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                人気blogランキングへ




                | 騰落レシオ | 19:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
                日々の騰落レシオ
                0
                  2007年03月22日

                  騰落レシオ 106.14 プラス 4.97

                  日経平均 17419.20円 プラス 256.00円

                  総合乖離率 3.55%
                   5日 2.23%
                  25日 0.04%
                  75日 1.28% 

                  出来高 21億6576万株
                  売買代金 2兆8691億円


                  最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                  2007年03月20日  17,163.20   101.17
                  2007年03月19日  17,009.55   98.44
                  2007年03月16日  16,860.39   100.86
                  2007年03月15日  16,860.39   102.56
                  2007年03月14日  16,676.89   94.57
                  2007年03月13日  17,178.84   105.90
                  2007年03月12日  17,292.39   106.12
                  2007年03月09日  17,164.04   100.13
                  2007年03月08日  17,090.31   103.82
                  2007年03月07日  16,764.62    93.15
                  2007年03月06日  16,844.50    92.61
                  2007年03月05日  16,642.25    88.94
                  2007年03月02日  17,217.93    96.18
                  2007年03月01日  17,453.51    95.39







                  騰落レシオ過去分

                  ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                  人気blogランキングへ




                  | 騰落レシオ | 19:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
                  NY株急騰
                  0
                    FOMC(米国連邦公開市場委員会)の結論が出ました。
                    FF金利は据え置きで決まり、
                    直後からニューヨーク・ダウNASDAQ指数が急騰し始めました。
                    3時58分現在でニューヨーク・ダウは148ドル高です。

                    昨年の夏から米国FF金利は5.25%で据え置きですが、今後は経済状況を見ながら利下げ局面もあるような雰囲気となってきたようです。

                    私は昨夜、来週には日本株の戻りも強くなりそうだと書いたのですが、今日から戻りが非常に強くなりそうだと言い直します。





                    ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                    人気blogランキングへ



                    | - | 03:58 | comments(1) | trackbacks(0) |
                    投資の基本に戻る
                    0
                      四季報の春号が出てその日のうちに
                      88銘柄を抽出しました。

                      課題は投資の基本をもう一度再確認することです。
                      おりしも株式市場は世界的な連鎖安の渦中にあり、
                      その点でも株式市場を冷静に見つめなおしたいという気持ちが強くなってきているように思います。

                      選んだ銘柄のうち大部分は東証一部に属する銘柄ですが、もちろんジャスダックなど新興市場や名古屋市場の銘柄もあります。

                      株価が大きく値下がりしたことで、バフェット氏的な感覚で市場に相対しているような気分もありますが、今回の調整期間もそろそろ終了するように思われてきました。

                      高値をとった2月26日からもうすぐ1ヶ月になります。
                      来週火曜日からは4月受け渡しとなって、実質新年度相場入りします。
                      ファンド関係の新規資金が入ってくることが期待されます。
                      退職金から株式市場に回ってくるものもあると思います。
                      5月には会社法施行もあるのでM&Aの思惑も一層働いてきます。

                      さらに円安傾向が再び強まりそうな感じがします。
                      ということで
                      来週以降は株価が大きく出直りすることが期待できそうに思われます。






                      ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                      人気blogランキングへ


                      | - | 22:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
                      日々の騰落レシオ
                      0
                        2007年03月20日

                        騰落レシオ 101.17 プラス 2.73

                        日経平均 17163.20円 プラス 153.65円

                        総合乖離率 -0.00%
                         5日 1.61%
                        25日 -1.51%
                        75日 -0.10% 

                        出来高 19億0100万株
                        売買代金 2兆6657億円


                        最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                        2007年03月19日  17,009.55   98.44
                        2007年03月16日  16,860.39   100.86
                        2007年03月15日  16,860.39   102.56
                        2007年03月14日  16,676.89   94.57
                        2007年03月13日  17,178.84   105.90
                        2007年03月12日  17,292.39   106.12
                        2007年03月09日  17,164.04   100.13
                        2007年03月08日  17,090.31   103.82
                        2007年03月07日  16,764.62    93.15
                        2007年03月06日  16,844.50    92.61
                        2007年03月05日  16,642.25    88.94
                        2007年03月02日  17,217.93    96.18
                        2007年03月01日  17,453.51    95.39








                        騰落レシオ過去分

                        ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                        人気blogランキングへ


                        | 騰落レシオ | 19:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
                        日々の騰落レシオ
                        0
                          2007年03月19日

                          騰落レシオ 98.44 マイナス 2.42

                          日経平均 17009.55円 プラス 265.40円

                          総合乖離率 -2.71%
                           5日 0.68%
                          25日 -2.49%
                          75日 -0.90% 

                          出来高 19億0219万株 (2ヶ月ぶりの20億株割れ)
                          売買代金 2兆7337億円


                          最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                          2007年03月16日  16,860.39   100.86
                          2007年03月15日  16,860.39   102.56
                          2007年03月14日  16,676.89   94.57
                          2007年03月13日  17,178.84   105.90
                          2007年03月12日  17,292.39   106.12
                          2007年03月09日  17,164.04   100.13
                          2007年03月08日  17,090.31   103.82
                          2007年03月07日  16,764.62    93.15
                          2007年03月06日  16,844.50    92.61
                          2007年03月05日  16,642.25    88.94
                          2007年03月02日  17,217.93    96.18
                          2007年03月01日  17,453.51    95.39





                          騰落レシオ過去分

                          ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                          人気blogランキングへ


                          | 騰落レシオ | 15:28 | comments(2) | trackbacks(0) |
                          入手困難? バフェット氏関連本の最新刊 「麗しのバフェット銘柄」
                          0
                            評価:
                            メアリー・バフェット
                            パンローリング
                            ¥ 1,890
                            (2007-03-15)
                            先日ご紹介しましたように15日発売のバフェット氏関連本の最新刊。
                            早速予約して、アマゾンからは折り返し19日頃発送という連絡があって楽しみにしていたのですが、昨日になって発送が1〜2週間ほど遅れるという連絡が入ってきました。

                            メールによれば「まだ商品を確保できていない」から、というのが理由のようです。
                            「もうすぐ本が届くだろう。届いたら内容を少しこの場で紹介できるかも」と思っていただけにちょっとがっかりです。

                            より深く考えれば、世間で
                            退職を迎える人が増えた
                              ↓
                            株式投資を考える人が増えた
                              ↓
                            投資の基本書であるバフェット氏関連本への関心の高まり
                            というものがあり、

                            一方では既存の株式投資家の間でも、
                            一攫千金の短期志向から投資の基本を学び直そうという動きが出てきており
                              ↓
                            投資の基本書であるバフェット氏関連本への関心の高まり
                            という流れもあるように思います。

                            現在私たちの目の前では株式市場が乱高下し将来に向かっての不透明感も強い、というのが一般の見方ではありますが、
                            バフェット氏であれば、こういうときにどう考えてどのように行動するか、ということを冷静に考えてみるということも、大切なことと思っています。



                            発送が遅れている本当の原因はよくわかりませんが、たぶん
                            アマゾンが当初に予想していた以上に予約が殺到したために「商品が確保できない」ということになっているのでしょう。
                            「すぐに手に入ると思っていただけに、1〜2週間も待つのは少々辛い。」、「でも待てば確実に手に入るのは幸運だ。」と思いながら待ちたいと思っています。


                            | 投資の参考本 | 10:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
                            日々の騰落レシオ
                            0
                              2007年03月16日

                              騰落レシオ 100.86 マイナス 1.70

                              日経平均 16744.15円 マイナス 116.24円

                              総合乖離率 -7.70%
                               5日 -1.22%
                              25日 -4.12%
                              75日 -2.36% 

                              出来高 24億2832万株
                              売買代金 3兆3683億円


                              最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                              2007年03月15日  16,860.39   102.56
                              2007年03月14日  16,676.89   94.57
                              2007年03月13日  17,178.84   105.90
                              2007年03月12日  17,292.39   106.12
                              2007年03月09日  17,164.04   100.13
                              2007年03月08日  17,090.31   103.82
                              2007年03月07日  16,764.62    93.15
                              2007年03月06日  16,844.50    92.61
                              2007年03月05日  16,642.25    88.94
                              2007年03月02日  17,217.93    96.18
                              2007年03月01日  17,453.51    95.39
                              2007年02月28日  17,604.12    98.78
                              2007年02月27日  18,119.92   106.10




                              騰落レシオ過去分

                              ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                              人気blogランキングへ


                              | 騰落レシオ | 18:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
                              日々の騰落レシオ
                              0
                                2007年03月15日

                                騰落レシオ 102.56 プラス 7.99

                                日経平均 16860.39円 プラス 183.50円

                                総合乖離率 -6.20%
                                 5日 -1.02%
                                25日 -3.58%
                                75日 -1.60% 

                                出来高 23億0565万株
                                売買代金 3兆0230億円


                                最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                                2007年03月14日  16,676.89   94.57
                                2007年03月13日  17,178.84   105.90
                                2007年03月12日  17,292.39   106.12
                                2007年03月09日  17,164.04   100.13
                                2007年03月08日  17,090.31   103.82
                                2007年03月07日  16,764.62    93.15
                                2007年03月06日  16,844.50    92.61
                                2007年03月05日  16,642.25    88.94
                                2007年03月02日  17,217.93    96.18
                                2007年03月01日  17,453.51    95.39
                                2007年02月28日  17,604.12    98.78
                                2007年02月27日  18,119.92   106.10




                                騰落レシオ過去分

                                ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                人気blogランキングへ


                                | 騰落レシオ | 18:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                日々の騰落レシオ
                                0
                                  2007年03月14日

                                  騰落レシオ 94.57 マイナス 11.33

                                  日経平均 16676.89円 マイナス 501.95円

                                  総合乖離率 -9.69%
                                   5日 -2.36%
                                  25日 -4.72%
                                  75日 -2.60% 

                                  出来高 23億9908万株
                                  売買代金 3兆1986億円


                                  最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                                  2007年03月13日  17,178.84   105.90
                                  2007年03月12日  17,292.39   106.12
                                  2007年03月09日  17,164.04   100.13
                                  2007年03月08日  17,090.31   103.82
                                  2007年03月07日  16,764.62    93.15
                                  2007年03月06日  16,844.50    92.61
                                  2007年03月05日  16,642.25    88.94
                                  2007年03月02日  17,217.93    96.18
                                  2007年03月01日  17,453.51    95.39
                                  2007年02月28日  17,604.12    98.78
                                  2007年02月27日  18,119.92   106.10



                                  騰落レシオ過去分

                                  ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                  人気blogランキングへ


                                  | 騰落レシオ | 19:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                  日々の騰落レシオ
                                  0
                                    2007年03月13日

                                    騰落レシオ 105.90 マイナス 0.22

                                    日経平均 17178.84円 マイナス 113.55円

                                    総合乖離率 -1.14%
                                     5日 0.47%
                                    25日 -2.02%
                                    75日 0.40% 

                                    出来高 20億4054万株
                                    売買代金 2兆7589億円


                                    最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                                    2007年03月12日  17,292.39   106.12
                                    2007年03月09日  17,164.04   100.13
                                    2007年03月08日  17,090.31   103.82
                                    2007年03月07日  16,764.62    93.15
                                    2007年03月06日  16,844.50    92.61
                                    2007年03月05日  16,642.25    88.94
                                    2007年03月02日  17,217.93    96.18
                                    2007年03月01日  17,453.51    95.39
                                    2007年02月28日  17,604.12    98.78
                                    2007年02月27日  18,119.92   106.10


                                    騰落レシオ過去分

                                    ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                    人気blogランキングへ




                                    | 騰落レシオ | 19:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                    日々の騰落レシオ
                                    0
                                      2007年03月12日

                                      騰落レシオ 106.12 プラス 5.99

                                      日経平均 17292.39円 プラス 128.35円

                                      総合乖離率 1.31%
                                       5日 1.53%
                                      25日 -1.41%
                                      75日 1.18% 

                                      出来高 20億6213万株
                                      売買代金 2兆7236億円


                                      最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                                      2007年03月09日  17,164.04   100.13
                                      2007年03月08日  17,090.31   103.82
                                      2007年03月07日  16,764.62    93.15
                                      2007年03月06日  16,844.50    92.61
                                      2007年03月05日  16,642.25    88.94
                                      2007年03月02日  17,217.93    96.18
                                      2007年03月01日  17,453.51    95.39
                                      2007年02月28日  17,604.12    98.78
                                      2007年02月27日  18,119.92   106.10


                                      騰落レシオ過去分

                                      ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                      人気blogランキングへ




                                      | 騰落レシオ | 18:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                      バフェット氏関連本の最新刊 「麗しのバフェット銘柄」
                                      0
                                        評価:
                                        メアリー・バフェット
                                        パンローリング
                                        ¥ 1,890
                                        (2007-03-15)
                                        世界一の個人投資家ウォーレン・バフェット氏が、
                                        どのようにして10万5000ドルの元手を、300億ドルにまで増やしていったかを紹介している本です。(と、思います。)

                                        3月15日発刊予定のまったくの新刊本ですから、まだ私も読んでいません。早速予約しました。来週末頃には手元に届くと思います。

                                        すでに、
                                        他のバフェット本を読まれた方にとりましては、この本は画期的な内容のものではないかもしれません。が、
                                        最近日経CNBCのインターナショナル版を見ていましたところ、
                                        あるコメンテーター(もちろん米国の人)が、
                                        「この株価下落局面においては、バフェット氏の投資スタイルを参考にして、株式の短期的な需給動向に左右されずに(ビジネスとして)マーケットを冷静に見るべきだ」という趣旨の発言をしていました。

                                        要するに
                                        バフェット氏の投資スタイル=銘柄選択法は、現在のような投資情報があふれかえる時代にあっても、すたれてしまうどころか、完全に通用するということなのだと思います。
                                        もしバフェット氏の本をまだ一度も読んだことがない方でしたらぜひ読んでみてください。


                                        | 投資の参考本 | 19:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                        なぜ円安になるのか?
                                        0
                                          外国為替市場で再度円安が進行中のようです。

                                          3月10日午前5時40分現在で、円ドル為替は1ドル=118円台となっています。
                                          ヘッジファンドの円買戻しで1ドル=115円まで進んだ円高の動きは完全に終息し、再度円安に大きく振れはじめています。

                                          この1日で1円、3日で3円の円安というのはヘッジファンドが動いているとは思いますが、
                                          やはり背景にあるのは日本の個人投資家の動きでしょう。
                                          たとえば日本郵政公社は、今後、投資信託の販売高・残高を飛躍的に高めるという方針を打ち出しています。
                                          現在の売れ筋は野村AMが運用する資産分散&高分配タイプのファンドです。運用資産の半分以上が海外というもので、今後も郵便局の投信販売の柱になっていくでしょう。
                                          銀行や証券会社の投信の売れ筋も資産分散タイプが大きな比率を占めています。
                                          わずか1年足らずで残高を1兆円も増やすようなファンドも出てきています。

                                          これらのファンドへの資金流入が、今後も円安へと導いていくと私は思います。
                                          ただし将来米国金利が下がっていけば、あるいは日本の金利が上がっていけば、この流れは止まるかもしれません。
                                          ただその条件としては、
                                          現在は4.75%もある日米の金利差が1〜2%程度にまで縮小すること、
                                          日本の中期(2〜3年もの)の金利が2%程度までに上がること、
                                          が必要だろうと思っています。

                                          上記のような環境とならない状況が続く限り、円から他の高金利通貨への資金の流れは止まらないだろうと思います。
                                          私は、すぐには国内金利が上がるとは思っていませんし、日米金利が急に接近するとも思っていません。
                                          したがいまして、緩やかな円安基調は当分継続すると思っています。

                                          また個人的には、日本が完全にデフレを脱却するためにも円安が必要であり、円・ドル為替水準は1ドル=135〜140円程度が妥当であろうと考えています。




                                          ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                          人気blogランキングへ



                                          | - | 05:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                          無事にSQを通過したものの・・・
                                          0
                                            とくに目立った波乱もなく無事にSQを通過しました。

                                            直前の裁定残高が思ったほど減少せず少し心配もしていたのですが、無事に切り抜けられてほっとしています。
                                            ただし、裁定残高は6月ものに相当量が持ち越しとなっているようなので、今後の見通しを付けづらくなっています。
                                            裁定残高はどこかで解消されるわけですから、いつどのようなきっかけで解消売りが出てくるかわからないところが不気味です。

                                            ただしばらくは、あまりそういうことを考えなくても良いように思います。
                                            銘柄選定の基本は
                                            好業績で割安、増配の銘柄、
                                            かつ自社株買いをすればさらに◎というところでしょうか。

                                            5月の会社法施行が迫っていますので、M&Aを視野に入れた高株価誘導に熱心な企業が増えることを期待したいと思います。







                                            ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                            人気blogランキングへ





                                            | - | 21:50 | comments(1) | trackbacks(0) |
                                            日々の騰落レシオ
                                            0
                                              2007年03月09日

                                              騰落レシオ 100.13 マイナス 3.69

                                              日経平均 17164.04円 プラス 73.73円

                                              総合乖離率 -0.12%
                                               5日 1.56%
                                              25日 -2.20%
                                              75日 0.52% 

                                              出来高 31億9081万株
                                              売買代金 4兆7580億円


                                              最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                                              2007年03月08日  17,090.31   103.82
                                              2007年03月07日  16,764.62    93.15
                                              2007年03月06日  16,844.50    92.61
                                              2007年03月05日  16,642.25    88.94
                                              2007年03月02日  17,217.93    96.18
                                              2007年03月01日  17,453.51    95.39
                                              2007年02月28日  17,604.12    98.78
                                              2007年02月27日  18,119.92   106.10



                                              騰落レシオ過去分

                                              ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                              人気blogランキングへ




                                              | 騰落レシオ | 19:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                              5541太平洋金属
                                              0
                                                2月初めに取り上げた太平洋金属ですが、もう一度。

                                                太平洋金属は新日鉄系のフェロニッケルメーカーです。
                                                フェロニッケルは、ステンレス鋼の原料となるもので、当社は業界第一位のトップ企業。青森県八戸本社工場には、世界最大のエルケム式電気炉があり、世界有数のフェロニッケル精錬工場となっています。
                                                なお、当社の売上高の90パーセント以上がニッケル事業に依存しています。この点はリスクでもありますが、現在は非常に大きいメリットを享受しています。
                                                それは、ニッケル市況が会社側予想をはるかに上回っている上昇してきているからです。
                                                世界的な資源高を背景にニッケル市況も上昇しています。当社の販売価格はLME(ロンドン金属取引所)連動であり、国際価格をストレートに反映することになっています。
                                                ちなみにLMEニッケル市況(トン当たり)は下記のように推移しています。
                                                2006年1月末  15200ドル
                                                2006年3月末  15340ドル
                                                2006年6月末  22275ドル
                                                2006年9月末  31500ドル
                                                2006年12月末 34205ドル
                                                2007年1月末  39100ドル
                                                2007年2月末  44405ドル

                                                ドル建てを円換算して取引するわけですから、円安効果が取引価格をさらに押し上げてきています。なお、太平洋金属の想定為替は1ドル=113円となっています。

                                                ニッケルを素材とするステンレス鋼製品の代表的なもののひとつが、シームレスパイプ(継ぎ目なし鋼管)です。主な用途は、油田開発用、石油精製・石油化学用、発電用などで、世界的に需要が大きく伸びている製品群です。
                                                当社は需要の伸びに合わせる形で、生産能力のアップに努めています。これまでのニッケル生産能力40000トンを2007年度には10%アップの44000トンに引き上げるというものです。
                                                太平洋金属の業績は、販売数量のアップに単価の大幅上昇があり、大きく伸びています。

                                                今期の業績予想は2月9日に下記のように上方修正されました。
                                                売上高  98,972百万円 (前回予想 91,495百万円)
                                                経常利益 44,596百万円 (前回予想 37,826百万円)
                                                純利益  24,951百万円 (前回予想 21,451百万円)
                                                1株利益  134.28円  

                                                なお来期の見通しにつきましては、
                                                四季報の「新春号」では経常利益を375億円と減益予想をしていますが、
                                                3/15発売予定の四季報「春号」では経常利益を500億円と増益予想としているようです。
                                                もしこれが本当ならば、来期の1株利益は150円程度になると思われます。


                                                株価は業績の伸びを背景に順調に値上がりしてきました。
                                                それでも、現在の株価は予想PERで13倍前後でしかなく、まだ割安の水準にあるように思われます。ニッケル不足は長期化すると思われますので、株価に対する評価はまだ相当高くなる可能性があるのではないでしょうか。

                                                今後の株価の目処を今期予想EPS134円を基礎として計算したところ、下記のようになりました。
                                                実際はどこまでいくのかよくわかりませんが、ご参考となれば幸いです。

                                                PER14倍のとき 株価1876円
                                                PER15倍のとき 株価2010円
                                                PER17倍のとき 株価2278円
                                                PER20倍のとき 株価2680円






                                                ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                                人気blogランキングへ





                                                | - | 20:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                日々の騰落レシオ
                                                0
                                                  2007年03月08日

                                                  騰落レシオ 103.82 プラス 10.67

                                                  日経平均 17090.31円 プラス 325.69円
                                                  (2006年10月5日以来の300円以上の値上がり)

                                                  総合乖離率 -1.47%
                                                   5日 1.05%
                                                  25日 -2.70%
                                                  75日 0.17% 

                                                  出来高 25億7041万株
                                                  売買代金 3兆2216億円


                                                  最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                                                  2007年03月07日  16,764.62    93.15
                                                  2007年03月06日  16,844.50    92.61
                                                  2007年03月05日  16,642.25    88.94
                                                  2007年03月02日  17,217.93    96.18
                                                  2007年03月01日  17,453.51    95.39
                                                  2007年02月28日  17,604.12    98.78
                                                  2007年02月27日  18,119.92   106.10



                                                  騰落レシオ過去分

                                                  ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                                  人気blogランキングへ




                                                  | 騰落レシオ | 19:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                  日々の騰落レシオ
                                                  0
                                                    2007年03月07日

                                                    騰落レシオ 93.15 プラス 0.54

                                                    日経平均 16764.62円 マイナス 79.88円

                                                    総合乖離率 -7.58%
                                                     5日 -1.29%
                                                    25日 -4.61%
                                                    75日 -1.67% 

                                                    出来高 30億3832万株
                                                    売買代金 3兆7951億円


                                                    最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                                                    2007年03月06日  16,844.50    92.61
                                                    2007年03月05日  16,642.25    88.94
                                                    2007年03月02日  17,217.93    96.18
                                                    2007年03月01日  17,453.51    95.39
                                                    2007年02月28日  17,604.12    98.78
                                                    2007年02月27日  18,119.92   106.10




                                                    騰落レシオ過去分

                                                    ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                                    人気blogランキングへ






                                                    | 騰落レシオ | 19:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                    円高の終了?
                                                    0
                                                      円高局面がほぼ終了、再度緩やかな円安局面へと移行し始めたように思われます。

                                                      伝え聞くところによりますと、
                                                      2月中旬頃にはヘッジファンドの円売りポジションがおよそ2兆円ほどありましたが、現在は円売りポジションはほとんど解消、逆にわずかながら円買いポジションとなっているとのこと。

                                                      ということは、
                                                      今後短期間に大きな金額の「円買い」が行われ、円高がどんどんと進行することはほとんどないということだと私には理解できました。

                                                      ということから、今後起こることはやはり「円安」復活なのだと思っています。
                                                      日本の個人投資家の外債投資や投資信託購入は今後も当分続くでしょう。
                                                      しかもこの資金の流れは、今後もっと太くなってくると思います。
                                                      郵便局での投資信託の販売高が月を追って増えてきています。こいうことが何を意味するか良く知っておくべきでしょう。



                                                      ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                                      人気blogランキングへ



                                                      | - | 19:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                      日々の騰落レシオ
                                                      0
                                                        2007年03月06日

                                                        騰落レシオ 92.61 プラス 3.66

                                                        日経平均 16844.50円 プラス 202.25円

                                                        総合乖離率 -7.28%
                                                         5日 -1.80%
                                                        25日 -4.32%
                                                        75日 -1.17% 

                                                        出来高 29億5414万株
                                                        売買代金 3兆7961億円


                                                        最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                                                        2007年03月05日  16,642.25    88.94
                                                        2007年03月02日  17,217.93    96.18
                                                        2007年03月01日  17,453.51    95.39
                                                        2007年02月28日  17,604.12    98.78
                                                        2007年02月27日  18,119.92   106.10





                                                        騰落レシオ過去分

                                                        ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                                        人気blogランキングへ






                                                        | 騰落レシオ | 19:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                        意中の銘柄を買えるとき
                                                        0
                                                          5営業日連続安で日経平均株価はおよそ1575円も値下がりしました。
                                                          110〜120前後で推移していた騰落レシオも80台へと急落。

                                                          世界的な株安の連鎖の中で、底値を見出すのはやや難しいかも?と思っていますが、
                                                          意中の銘柄を意中の価格で買えるチャンスが到来したということもいえそうです。

                                                          私にとっての意中の銘柄は「2413 ソネットエムスリー」。
                                                          ソニーの孫会社で、医療情報サイト「M3ドット・コム」の運営会社で、医師の半数以上が会員登録。
                                                          有利子負債ゼロ、競合する企業がなく医療関連従事者向けでは独占企業。
                                                          高い成長力が魅力という銘柄です。

                                                          1月の決算発表後2月14日に469000円まで値上がりしたものの、本日は357000円。
                                                          前回の相場では50万までは絶対に行かないと思って45万円前後ですべて処分。40万円以下に値下がりするまで辛抱して待っていました。
                                                          今日の売買を見ていますと、信用取引の投売りが出ているようなのでもう少し様子見をしたいとは思いつつ、明日も今程度の株価なら一応打診買いを入れてみたいと思っています。
                                                          目の前では、日証金の信用買い残高が急増し、チャートもやや崩れてきていますので、2月高値を奪回するのは容易ではなさそうです。ということで今回相場はW底(2点底)形成後に本格上昇すると思っていますが、いかがでしょうか。(ならないかもしれません)



                                                          市場全体が値下がりし、個別企業のファンダメンタルズを無視して株価が値下がりしたときこそ株式購入の絶好のタイミングと「世界一の個人投資家バフェット氏」がおっしゃています。この言葉は一応参考になるかと思います。




                                                          ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                                          人気blogランキングへ







                                                          | コーヒーブレイク | 21:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                          日々の騰落レシオ
                                                          0
                                                            2007年03月05日

                                                            騰落レシオ 88.94 マイナス 7.23

                                                            日経平均 16642.25円 マイナス 575.68円
                                                            (昨年6月13日の614円安以来の大幅安)

                                                            総合乖離率 -12.29%
                                                             5日 -4.40%
                                                            25日 -5.60%
                                                            75日 -2.29% 

                                                            出来高 30億2611万株
                                                            売買代金 3兆9428億円


                                                            最近の日経平均株価と騰落レシオの推移

                                                            2007年03月02日  17,217.93    96.18
                                                            2007年03月01日  17,453.51    95.39
                                                            2007年02月28日  17,604.12    98.78
                                                            2007年02月27日  18,119.92   106.10
                                                            2007年02月26日  18,216.35   113.74
                                                            2007年02月23日  18,188.42   114.84





                                                            騰落レシオ過去分

                                                            ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                                            人気blogランキングへ





                                                            | 騰落レシオ | 18:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                            株価大幅下落の真犯人? 2
                                                            0
                                                              2月27日〜3月2日の4営業日で日経平均株価は約1000円の値下がり、17217円となりました。
                                                              昨年末の17225円を下回り、今年に入っての株価上昇をすべて打ち消したことになります。

                                                              その犯人につきまして、3月3日の日本経済新聞を読む限りでは、やはり裁定解消売りが最大の相場押し下げ要因として働いたように思われます。

                                                              そこで、ちょうど1年前はどのような相場だったか振り返ってみました。1年前は日本銀行が量的緩和政策を解除する時期に当たっていますので、外部環境が同じとはいえないかもしれませんが、少しは参考となると思います。

                                                              なお昨年3月のSQ算出日は3月10日でした。

                                                              2006年2月28日  16,205.43円 +12.48円
                                                              2006年3月01日  15,964.46円 -240.97円
                                                              2006年3月02日  15,909.76円 -54.70円
                                                              2006年3月03日  15,663.34円 -246.42円
                                                              2006年3月06日  15,901.16円 +237.82円
                                                              2006年3月07日  15,726.02円 -175.14円
                                                              2006年3月08日  15,627.49円 -98.53円
                                                              2006年3月09日  16,036.91円 +409.42円
                                                              2006年3月10日  16,115.63円 +78.72円
                                                              2006年3月13日  16,361.51円 +74.04円

                                                              昨年の場合、直前高値16205円からSQ2日前までの6営業日で580円ほど日経平均株価が下落しました。今年も同程度は調整があるかも、と思っていましたところ、世界同時株安の連鎖に巻き込まれ、予想以上の大幅下落となっています。
                                                              日本経済新聞の記事によりますと、裁定残高はこの下落相場で減少しただろうが、まだ相当残っている可能性があるということです。ということは、月曜日以降も株価の下げがあると思っていたほうが良いと思います。

                                                              要するに、来週もファンダメンタルズを無視した「問答無用の売り」が大量に出てくるわけです。それが3月9日の寄り付までは出てくる可能性があるわけですが、それを過ぎれば出てきません。
                                                              逆に言えば、このようなウリが出てくるときこそが、普通の投資家からみればチャンスというわけです。
                                                              「ウリ」がいつ途切れるかわかりませんが、大きく下がったときには買いを入れるようにした方が良いと思います。

                                                              昨日のような非常に弱い相場の中でも、
                                                              新日鉄のように株価が下がって困るような会社は、自社株買いと増配の組み合わせで株価を上げるよう努力しています。
                                                              5月に会社法の施行を控えており、株価が下がるいうことはイコール「買収ターゲット」になることを意味することを考慮すれば、新日鉄と同様の行動をとる企業が今後増えてくることも考えられます。

                                                              ということで、週明けの株式市場が下がっても、落ち着いて行動すれば良い結果が出るはずと信じていますが、いかがでしょうか。



                                                              ↓参考になったと思いましたらよろしくです。
                                                              人気blogランキングへ






                                                              | - | 10:27 | comments(1) | trackbacks(0) |
                                                              | 1/2PAGES | >>