AMAZON 新生活ストア 家庭の暮らしが楽しくなるアイテムが勢ぞろい 株式投資羅針盤2024年3月版 株式投資羅針盤2024年2月版 使わないと絶対損 新NISAの本 武田甲州選定 日本の中小型株VOL.1
PR
  
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2005 >>
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
良いお年を!!
0
    明日は、もう2006年。

    これが今年最後の投稿となると思いますが、いままでお付き合いいただきまして、ありがとうございました。


    皆さんが健康に過ごされるとともに、来年はさらに高い投資成果を得られることを祈念します。

    では、良いお年をお迎えください。


    (武田 甲州)

    | コーヒーブレイク | 13:13 | comments(2) | trackbacks(0) |
    体の不調
    0
      12月は
      まず風邪を引き、
      次に目が悪くなり
      そして最後のとどめは心臓ということで病気のオンパレードでした。

      薬の多さにびっくりしていますが、当分はしかたがないのかとあきらめています。

      今後しばらくは投稿件数が少なくなったり、ご質問への回答が遅れたりすることがあるかもしれませんが、ご容赦いただきたくよろしくお願いいたします。





      | - | 15:43 | comments(5) | trackbacks(0) |
      大納会
      0
        少し冴えない大納会となりましたが、よく見ると東証一部市場だけが先物に引っ張られて安いだけで、他のマーケットは堅調に終わったようです。

        株式市場のこの一年を振り返りますと、
        最初の半年は、一日の値動きが史上まれに見るほどの小動きで、ボラティリティが非常に小さく、本当に大変な状況だったのですが、
        7月頃から少しずつ変化し始めて、8月から大上昇相場に転換しました。

        株価は割安だと思っていただけに、当たり前のことがやっと始まったということでうれしかったです。

        来年は、早速来週水曜日の大発会から相場がスタートします。
        今年はまったくの音なしだった生保などの機関投資家にも参戦して欲しいとは思っていますが、
        何といいましても主力は個人と外人。
        今年以上の活躍があるだろうと、期待しているところです。





        | コーヒーブレイク | 14:42 | comments(0) | trackbacks(1) |
        日々の騰落レシオ 2005年12月30日
        0
          2005年12月30日

          騰落レシオ 115.45  マイナス 1.36

          日経平均 16111.43円 マイナス 232.77円

          出来高 10億7305万株

          最近1週間の日経平均株価と騰落レシオ

          2005年12月22日  15,941.37  122.06
          2005年12月26日  16,107.67  117.91
          2005年12月27日  15,969.40  110.33
          2005年12月28日  16,194.61  117.77
          2005年12月29日  16,344.20  116.81





          武田甲州の「騰落レシオ


          | 騰落レシオ | 11:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
          3107 ダイワボウが上がっている背景
          0
            先週、22日の日経新聞に小さい記事が掲載されてから注目しているのですが、2日連続ストップ高の後、休憩をほんの少し入れただけで2日連続ストップ高しました。

            記事の内容は、鳥取大学との共同研究で鳥インフルエンザウイルスの数を短時間で大幅に減少させる効果がある抗ウイルス不織布を開発したというものです。鳥インフルエンザウイルスを一分で九九・九九%死滅させるというもので、大変画期的なものです。

            その応用範囲は、
            マスクなどはもちろん、家庭用やビル用のエアコンのフィルター、空気清浄機のフィルター、カーエアコンのフィルターと非常に幅広く、かつマーケットとしても大きいものです。
            日本国内だけで人口1億2800万人、ビルや家庭用エアコン台数は数千万台、カーエアコンも数千万台あります。

            しかも、鳥インフルエンザはいつ流行が始まるかもしれない状況にあり、来年はともかく、再来年は流行している可能性が高いのでのないかと推測されています。

            鳥インフルエンザは死亡率も高いので、今回開発されたフィルターに対するニーズは爆発的なものと予想されます。もちろん、他のウイルスにも有効性が高いことが推測されますので、ニーズはより幅広いものとなるでしょう。

            もし、私がエアコンメーカーの開発担当であれば、このフィルターをできるだけ早く入手して鳥インフルエンザ対応エアコンとして売り出すことを考えます。
            また、病院を経営している場合には、このフィルターを一刻でも早く、是非とも手に入れたいと考えると思います。

            現段階では確かに、このフィルターはまだ商品化されていませんが、
            商品化された場合のインパクトは非常に大きいのではないかと予感させるものがあり、
            それが現在の株価上昇に表れていると思います。


            ダイワボウはもともと仕手的なものがありまして、空売りも入りやすくなっています。
            日証金速報を見ましても、信用売り残が急増していまして、驚いています。
            このままだと、売り方はとんでもない状況に置かれそうです。

            今回の材料は、素人にも大変わかりやすく、
            なぜこんなに空売りが入るのか私には理解しにくいのですが、
            いろいろと思惑もあるのでしょう。

            もし、これから参戦しようと思われる方がいらっしゃるなら、非常に仕手っぽく値動きも荒いので、充分に用心してください、と申し上げておきます。
            (でも、とにかく、材料自体は非常に面白いです。
            人の命に関わりがあって、切実感があり、かつマーケットも大きいとなれば、当たり前ですが・・・・・・)









            | - | 20:02 | comments(3) | trackbacks(2) |
            日々の騰落レシオ 2005年12月29日
            0
              2005年12月29日

              騰落レシオ 116.81  マイナス 0.96

              日経平均 16344.20円 プラス 149.59円

              出来高 19億0380万株

              最近1週間の日経平均株価と騰落レシオ

              2005年12月21日  15,957.57  125.87
              2005年12月22日  15,941.37  122.06
              2005年12月26日  16,107.67  117.91
              2005年12月27日  15,969.40  110.33
              2005年12月28日  16,194.61  117.77





              武田甲州の「騰落レシオ




              | 騰落レシオ | 18:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
              私の現在の投資手法
              0
                私の現在の投資手法を申し上げます。

                現物株式は、
                フォーカス投資かつ継続保有です。
                一般的な投資手法は分散投資がよく推奨されます。でも、私は銘柄分析をよくした上で、まとまった資金をひとつひとつの銘柄に投資しています。
                さらにその銘柄を中・長期的に継続保有して、値上がり益を充分享受するというものです。現在の保有銘柄は3銘柄です。11月からほとんど変動なしです。

                また、信用取引につきましては、
                中・長期的に上がるだろうと思われる銘柄群の中から、ある程度短期的な保有を前提に、資金を回転させる方法をとっています。
                信用取引は投機的な感じもありますが、ほぼ毎日売却益を計上できています。
                (原則としてデイトレードはやりません。あれは銘柄分析のできない人のやり方ですし、本当に儲かっているのは一握りの人だけだと思います。)


                私としては、全体として効率的な資金運用ができる組み合わせだろうと思いますが、誰でもできるというものではないようにも思いますので、無理に真似はしないでください。



                | コーヒーブレイク | 22:20 | comments(4) | trackbacks(0) |
                掉尾の一振
                0
                  今年も押し詰まり、大納会まであと2日を残すのみとなりました。
                  今日の相場、とりわけ後場を見ていますと、「掉尾の一振(とうびのいっしん)」を絵に描いたような相場になりました。

                  これは、来年への期待の強さの表れだろうと思います。
                  私は来年の相場につきましては、例年以上に強気になっています。その理由として3つ上げておきます。
                  1.デフレが終了し景況感がさらに改善すると思われます。
                  2.個人投資家の「預貯金から投資へ」という資金の流れは今年よりさらに拡大すると期待されます。
                  3.外国人投資家の買い越しは今年の5割増し以上の数字となり、最低でも15兆円程度と思われます。それは年初からオイルマネーが動くからです。

                  いずれにしろ、株を枕に年越しをすることが賢明のように思われます。



                  | コーヒーブレイク | 21:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
                  お年玉銘柄
                  0
                    もうすぐ大納会ということで、株を枕に楽しいお正月を迎える投資家の方も多いのではないでしょうか。

                    お年玉銘柄として期待していますのは、
                    私の一番注目銘柄2413 ソネットエムスリーや2番注目銘柄4313 アイ・エックス・アイは別格といたしまして、

                    1.8739 スパークス・アセット・マネジメント投信
                    先日もご紹介いたしましたが、投信・投資顧問会社として唯一の上場企業です。日本株専門の運用会社であり、国内外の機関投資家等から高く評価されています。
                    証券会社はこの相場で倍前後になった銘柄も多いのですが、スパークスはその点で非常に出遅れているように思われます。
                    目標株価45〜50万円のゾーンと設定していますが、もう少し上もあるように思われます。

                    2.9449 GMOインターネット
                    インターネット関連事業を多面的に展開し、業績急拡大の企業です。最近株式公開したばかりの3788GMOH&Sの親会社でもあります。
                    13週移動平均線と26週移動平均線のゴールデンクロスが年明けすぐに示現すると思われます。週足レベルのMACDは12月始めに買い転換し、株価は快調に値上がり中です。
                    目先的には、今年の高値3400円を目指し、その後は3800円前後を目指す動きのように思われます。


                    | - | 20:51 | comments(2) | trackbacks(0) |
                    日々の騰落レシオ 2005年12月28日
                    0
                      2005年12月28日

                      騰落レシオ 117.77  プラス  7.44

                      日経平均 16194.61円 プラス 225.21円

                      出来高 16億5488万株

                      最近1週間の日経平均株価と騰落レシオ

                      2005年12月20日  15,641.26  116.50
                      2005年12月22日  15,957.57  125.87
                      2005年12月23日  15,941.37  122.06
                      2005年12月26日  16,107.67  117.91
                      2005年12月27日  15,969.40  110.33






                      武田甲州の「騰落レシオ



                      | 騰落レシオ | 17:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
                      日々の騰落レシオ 2005年12月27日
                      0
                        2005年12月27日

                        騰落レシオ 110.33  マイナス  7.58

                        日経平均 15969.40円 マイナス 138.27円

                        出来高 18億1894万株

                        最近1週間の日経平均株価と騰落レシオ

                        2005年12月19日  15,391.78  108.57
                        2005年12月20日  15,641.26  116.50
                        2005年12月22日  15,957.57  125.87
                        2005年12月23日  15,941.37  122.06
                        2005年12月26日  16,107.67  117.91






                        武田甲州の「騰落レシオ



                        | 騰落レシオ | 15:56 | comments(3) | trackbacks(0) |
                        量的緩和解除で銀行業績はどうなるか?
                        0
                          表題にあるようなご質問を友人で営業マンの方から受けましたので、一文を載せたいと思います。

                          今のところ、日本銀行は量的緩和政策を来年春には解除するのではないかと観測されています。

                          では、量的緩和が解除されればどうなるか、銀行経営への影響はどうなるかを検討してみましょう。

                          銀行の資金調達・運用の構造の話をしますと、大まかに言って、短期で調達、長期で運用ということになっています。
                          調達は1年以内の定期ならびに普通預金が主力で、主に公定歩合に連動して金利が変動します。
                          一方、運用は、長期プライムレートに連動して金利が変動する貸し出しが主力です。

                          銀行経営の根幹は預金と貸出金との利ざやですが、現在は長短金利が接近しているために、利ざやが大変小さくなっています。

                          来年、量的緩和政策が解除されるとして、
                          まず、日銀は長期国債の市中買い入れの縮減か取りやめを図ることになるでしょう。
                          そうなれば、債券市場の需給が緩んで長期金利は上昇することが予想されます。
                          量的緩和が解除されましても、日銀は当面は、低金利政策そのものは変えないということなので、預金金利は現在とほぼ同じで「ゼロ金利」の状況にほとんど変化はないでしょう。
                          ところが、長期金利は現在よりも上昇することが予想されますので、それに連動する銀行貸出金利は上昇することになります。
                          したがいまして、銀行の利ざやは大きくなって、当然業績も良くなることが予想されます。
                          銀行株の株価への影響につきましては、未知の部分がありますものの、現在の状況よりも良くなると考えています。


                          ここで私たちが注目し、かつ考えなくてはいけないのは、日銀が量的緩和政策を解除するに当たって、物価がプラスになることが条件になっていることです。
                          物価が下がる「デフレ」だから「ゼロ金利」でも預金する意義はありました。
                          しかし、物価が上昇している場合には「ゼロ金利」の預金をする積極的な意義が見出せません。

                          したがいまして、今以上に「預金から投資へ」という行動をとる人たちが増えるのではないかと、今から密かに期待しているところです。

                          また、
                          企業経営への影響では、デフレ収束で「預金」の意義が薄れてきますので、設備投資や不動産への投資など、より収益性の高いところへ資金を振り向けたり、新規借り入れで設備投資をするというように、デフレ期よりも積極的な企業活動が見られるようになるかもしれません。
                          景気は今よりさらに良くなる可能性が出てきます。
                          | - | 14:22 | comments(4) | trackbacks(1) |
                          信用取引規制強化
                          0
                            本日の日経新聞を見ますと、信用取引の規制強化を東証が検討している旨の記事が目に飛び込んできました。

                            最近の信用の買い残高の拡大は目覚しく、これを放置し続ければ株式市場が過熱してしまうのは避けられそうもない、というのが主な理由のようです。
                            この規制強化策は、年明けにも実施されるということですが、相場が少し冷やされて、上昇スピードが少し遅くなった方が、後々のことを考えれば良い策かもと思います。

                            最も良いケースというのは、このような観測記事が流れることで、相場が沈静化して、実際には規制強化策が実施されないことです。
                            できればこうなることを期待したいです。



                            | - | 13:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
                            ブログを始めて4ヶ月 その2
                            0
                              8月26日にこのブログを立ち上げましたので、
                              今日の12月26日で丸々4ヶ月たちました。

                              あらためて、これまでアクセスしていただいた皆さんに感謝したいと思います。

                              前回と同じく、
                              銘柄に関するコメントや質問などがありましたら、よろしくお願いします。できるだけたくさんのご質問にお答えしたいと思います。

                              (武田 甲州)
                              | コーヒーブレイク | 20:39 | comments(2) | trackbacks(0) |
                              日々の騰落レシオ 2005年12月26日
                              0
                                2005年12月26日

                                騰落レシオ 117.91  マイナス  4.15

                                日経平均 16107.67円 プラス 166.30円

                                出来高 18億7310万株

                                最近1週間の日経平均株価と騰落レシオ

                                2005年12月16日  15,173.07  111.35
                                2005年12月19日  15,391.78  108.57
                                2005年12月20日  15,641.26  116.50
                                2005年12月22日  15,957.57  125.87
                                2005年12月23日  15,941.37  122.06








                                武田甲州の「騰落レシオ



                                | 騰落レシオ | 15:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                8858 ダイア建設
                                0
                                  マンション建設・販売中堅のダイア建設ですが、ご質問にこちらでお答えすることにいたします。
                                  ダイア建設は、耐震強度偽装問題発覚後は、良い意味で大変な注目を集め、株価・出来高ともに人気株となっています。

                                  ダイア建設の「100年マンション」は財産と人命を守るということで、大げさかもしれませんが、今後、新築だけでなくて中古マーケットにおきましてもプレミアがつく可能性があります。

                                  株価は、400円台の後半になりましたが、今後も上昇して600〜800円前後になることも考えられます。

                                  ダイア建設のHPを訪れる人が最近増加し、実際にマンションの販売も上向いているのではないかとも思っています。
                                  とにかく注目するだけの材料のある銘柄だと思います。
                                  年末年始の値動きに注目したいです。



                                  | - | 11:59 | comments(1) | trackbacks(0) |
                                  日経平均株価2万円
                                  0
                                    日経平均株価2万円回復のご質問がありましたので、本文でお答えしすることといたします。

                                    私は、
                                    日経平均株価の2万円はおろか、将来10万円もありうるのではないかと思って、今回の大相場を見ています。

                                    1989年末に日経平均株価はピークをつけて、早16年経ちました。
                                    日経平均株価は最高値38915円から2003年4月には7603円まで下落、現在は最安値から2倍強の水準に戻ったところにあります。

                                    株価が上がるにはいくつかの条件が必要だと思います。
                                    まず第1に、企業業績が好調であることです。これは問題なくクリアできるでしょう。
                                    第2に、株式市場に潤沢な資金が供給されることです。これも外国人投資家と個人投資家の買い意欲が旺盛であり、当分続くでしょう。これも問題なくクリアです。とりわけ、個人投資家に期待したいと思っています。
                                    第3に、デフレではないことです。日本経済はデフレが収束するのは間違いないと思われますので、これもクリアです。
                                    第4に金利水準が低く保たれることです。こうすることで、株式市場への資金流入がより大きくなり、株価は上がりやすくなります。最近の政府や日銀の動向を見ますと、デフレが収束しても現在のゼロ金利が当分継続する見込みであり、実質マイナス金利ともなれば株式市場への資金流入は加速するはずです。

                                    以上のようなことから、日経平均2万円回復は当然と思っています。

                                    なお、PERの各国比較を用いて日本株は必ずしも割安ではなくなったという論調もありますが、PERの逆数である株式益利回りと長期国債金利とを比較した場合、日本株はやはり割安になるのではないでしょうか。

                                    現在東証1部の平均PERは22倍前後ですが、たとえば、PER20倍の場合には株式益利回りは5%になります。
                                    1.5%前後の長期国債金利と比較して、どちらが割安で有利な投資先となっているか一目瞭然ではないかと私は思うのです。

                                    金利との比較なしに、PERの単純比較だけでは割安・割高は簡単には判断できないはず、と私は考えています。
                                    したがいまして、2006年日経平均株価2万円回復は間違いないものと思います。



                                    | - | 21:32 | comments(4) | trackbacks(0) |
                                    日本の人口 自然減に思う
                                    0
                                      日本の人口が今年から減少することが確実になったと発表され、新聞にも大きく取り上げられました。

                                      この話は2002年に国立社会保障・人口問題研究所が推計した2007年から人口減少が始まるというものが2年も早く到来したということで、日本の統計推計が大変お粗末であるということを露呈したように思います。
                                      また、自然減の主な原因である出生率の急低下に歯止めがかからないのは、やはり政策にまずいものがあるように思われます。


                                      ということですが、政府もまったくの無策ということではありません。
                                      子供を増やす一番の早道は、婚姻件数を増やすことですが、それに関連して総務省は結婚情報サービス企業を支援するようになっているようです。

                                      株式関連のブログなので、銘柄の話になりますが、たとえば、
                                      2417 ツヴァイ。
                                      結婚情報サービス業界唯一の公開企業です。親会社はジャスコを運営するイオンで、およそ600の企業と法人会員契約を結んでします。
                                      企業も社員の結婚を推進するために積極的にかかわろうとしていますので、政策にも合致することであり、面白いかもしれません。
                                      最近は株価も非常に堅調のようですね。

                                      それから、結婚関連では式場運営の
                                      4331 T&Gニーズ
                                      2418 ベストブライダル
                                      こちらも最近株価が堅調のようですね。


                                      | コーヒーブレイク | 21:37 | comments(1) | trackbacks(1) |
                                      9449 GMOインターネット
                                      0
                                        インターネット関連事業を幅広く手がけているGMOインターネットですが、オリエント通販の子会社化・金融事業進出で、経常利益を大幅に上乗せすることになりました。

                                        株価は11月から見直し買いの相場になっているのですが、13週移動平均線と26週移動平均線のゴールデンクロスを年明け1月中に示現することになると思います。
                                        テクニカルではRCIが今後の株価上昇を示唆していますが、当面は3月の高値3400円の奪回が目標になるでしょう。

                                        四季報を見ていますと、
                                        外人の持ち株比率が上がっているのが見て取れます。
                                        3月末時点では9.8%だった外人持ち株比率はが、9月末現在では16%になっています。今後もこの比率は上がっていくのではないでしょうか。



                                        | - | 20:31 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                        ブログを始めて4ヶ月
                                        0
                                          もうすぐ、このブログを始めて4ヶ月になろうとしています。
                                          こんなに長く続くとは思っていませんでした。
                                          読者の方がいらっしゃるからこそと思っています。

                                          ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。


                                          なお、銘柄に関するコメントや質問などがありましたら、よろしくお願いします。
                                          (最近、少しさびしいので・・・・・・。)


                                          (武田 甲州)

                                          | コーヒーブレイク | 21:52 | comments(12) | trackbacks(0) |
                                          日々の騰落レシオ 2005年12月22日
                                          0
                                            2005年12月22日

                                            騰落レシオ 122.06  マイナス  3.81

                                            日経平均 15941.37円 マイナス 16.20円

                                            出来高 24億9662万株

                                            最近1週間の日経平均株価と騰落レシオ

                                            2005年12月15日  15,254.44  111.58
                                            2005年12月16日  15,173.07  111.35
                                            2005年12月19日  15,391.78  108.57
                                            2005年12月20日  15,641.26  116.50
                                            2005年12月21日  15,957.57  125.87







                                            武田甲州の「騰落レシオ


                                            | 騰落レシオ | 16:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                            新興3市場 売上高経常利益率
                                            0
                                              本日の日経新聞に新興3市場 売上高経常利益率のランキングが出ていました。

                                              1位が高級旅館・ホテルの宿泊予約サイトを運営する2450一休で61.7%、
                                              2位が遊技機用LSI大手の6730アクセルで51.9%、
                                              そして3位が私が一番注目している銘柄、医療従事者向けポータルサイト運営の2413ソネット・エムスリーで45.2%、
                                              4位は人工透析向けカテーテルの製造販売を手がける7749メディキットで34.8%となっています。

                                              いずれも、大手が手がけにくい分野で圧倒的なシェアを獲得しているか、あるいはソネット・エムスリーのようにオンリーワン企業です。

                                              競争が激しい業界では、利益率が低下しがちですが、
                                              オンリーワン企業やデファクト・スタンダード(事実上の標準)を確立して圧倒的な市場シェアを確保した企業の場合には、
                                              利益率逓増の傾向が見られます。

                                              過去に利益率逓増傾向が見られたのは、『ウィンテル』と称され、市場を圧倒的に支配したマイクロソフト、インテルの両社などです。

                                              私は、ソネット・エムスリーも小型の企業ながら、利益率が逓増すると確信しています。
                                              実際に、私は中間決算発表資料を見て計算してましたが、前期に較べて明らかに向上していました。これは、売上げの伸びに較べて販売管理費の伸びを抑える仕組みがビジネスモデルそのものに内蔵しているからだろうと思います。
                                              また、ソネットエムスリーは、オンリーワンという圧倒的な立場から価格交渉力が非常に強くなっています。10月から、新規契約製薬会社の基本料金を6000万円から7000万円に値上げしたのも交渉力の強さを示したものだと思います。

                                              その意味で、少しでも安ければ買っておきたい銘柄だと思います。


                                              | - | 14:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                              日々の騰落レシオ 2005年12月21日
                                              0
                                                2005年12月21日

                                                騰落レシオ 125.87  プラス  9.37

                                                日経平均 15957.57円 プラス 316.31円

                                                出来高 25億7723万株

                                                最近1週間の日経平均株価と騰落レシオ

                                                2005年12月14日  15,464.58  112.55
                                                2005年12月15日  15,254.44  111.58
                                                2005年12月16日  15,173.07  111.35
                                                2005年12月19日  15,391.78  108.57
                                                2005年12月20日  15,641.26  116.50





                                                武田甲州の「騰落レシオ


                                                | 騰落レシオ | 15:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                9376 ユーラシア旅行社
                                                0
                                                  10月27日に、MACDやゴールデンクロスなどテクニカル的にみて買い場にあるのではないかと、ご紹介しましたユーラシア旅行社が、前場はストップ高買い気配となりました。

                                                  私の手元に先日届きました日経ビジネス特別版は「二人で旅行を」ということでシニア世代の旅行ニーズを汲み上げようとするものでした。

                                                  来年以降、シニア世代の旅行ニーズは、大きく高まり、国内、国外ともブームになるのではないかと思っています。

                                                  株価はその動きをいち早く察知するものでありますので、今から動いて当然ということだと思います。
                                                  おりしも小型株が動きやすい環境となっていますので、年末年始で一気に新高値をとりに行く可能性もあると思います。




                                                  | - | 11:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                  続き 8739 スパークス・アセット・マネジメント投信
                                                  0
                                                    朝、寄り付き前から値動きの鈍いスパークスとか、
                                                    書いていましたら、ものすごい勢いで株価が上がってきました。

                                                    100株以上の大口の買い注文が結構たくさん入っているようですので、その一部には外人投資家も含まれている、と見てよいと思います。

                                                    もともと出遅れていますので、その修正が行なわれているわけですが、今後は、1日も早い30万円台回復を待ちたいと思います。




                                                    | - | 10:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                    8739 スパークス・アセット・マネジメント投信
                                                    0
                                                      投信・投資顧問会社で唯一株式を上場しているスパークスですが、値動きがまだ鈍いところがあるようです。

                                                      ただ、最近の日足チャートの状況を見ますと、着実に下値を切り上げていますし、このまま年末年始の相場でまず30万円台乗せを達成して欲しいものです。
                                                      30万円台になれば、35〜40万円の水準はそう難しいものではないでしょう。

                                                      業績につきましては、このところの新興市場株など小型株の値動きの軽さから、スパークスの運用する各種小型株ファンドのパフォーマンスはさらに高くなっているのではないでしょうか。
                                                      この10月〜12月に決算を迎えるファンドの残高本数とも非常に多いのですが、多大な成功報酬を受け取ることになると思います。
                                                      1月末頃に公表が予想される第3四半期決算が楽しみです。

                                                      また、このところの残高の拡大は目を見張るものがあります。この勢いなら、来年半ばには残高2兆円達成もできそうに思われます。
                                                      そうなれば、また記念配当が出るでしょう。
                                                      独立系の投信・投資顧問会社として残高1兆円以上は唯一スパークスのみですし、投信・投資顧問会社として上場しているのもスパークスのみです。

                                                      「貯蓄から投資へ」という政府の掲げる政策にもかなう銘柄でもありますし、これからも応援したいと思います。


                                                      | - | 09:02 | comments(0) | trackbacks(1) |
                                                      日々の騰落レシオ 2005年12月20日
                                                      0
                                                        2005年12月20日

                                                        騰落レシオ 116.50  プラス  7.94

                                                        日経平均 15641.26円 プラス 249.78円

                                                        出来高 21億7439万株

                                                        最近1週間の日経平均株価と騰落レシオ

                                                        2005年12月13日  15,778.86  115.87
                                                        2005年12月14日  15,464.58  112.55
                                                        2005年12月15日  15,254.44  111.58
                                                        2005年12月16日  15,173.07  111.35
                                                        2005年12月19日  15,391.78  108.57



                                                        武田甲州の「騰落レシオ




                                                        | 騰落レシオ | 15:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                        2413  ソネットエムスリー
                                                        0
                                                          私の注目一番銘柄のソネットエムスリーが60万円の大台に乗ってきました。

                                                          当然そうなるだろうとは思っていましたが、やはりうれしいです。

                                                          医師向けポータルサイトで他の事業者をまったく寄せ付けない強固な障壁を設けることに成功したソネットエムスリーは、オンリーワン企業としての立場を、さらに一層強くすることでしょう。

                                                          『オンリーワン企業』という自己の強い立場を背景にした価格設定は、営業利益率が逓増していることに現れていますが、今後もこの傾向に変化はないだろうと思います。

                                                          したがいまして、株価は今後も着実に上昇することが期待されるとともに、高株価⇒連続株式分割の可能性も高くなるでしょう。

                                                          とにかく「一生もの」という感覚保有したいと思う銘柄です。
                                                          | - | 09:36 | comments(0) | trackbacks(2) |
                                                          4313 IXI アイ・エックス・アイ
                                                          0
                                                            アイ・エックス・アイがついに70万円の大台に乗せてきました。

                                                            今日、中間事業報告書が届きました。GISだけでなく、私が注目してきました『時限くん』にも会社として相当な力を入れてきているようです。

                                                            株価は、本日70万円を超えてきたのですが、私が以前手元で計算しました理論株価92〜93万円まではまだまだ値段の開きがあります。

                                                            今後も着実な株価上昇を期待したいと思います。

                                                            ついでですが、
                                                            明日は、私の一番の注目銘柄ソネットエムスリーの60万円大台代わりを期待したいと思います。
                                                            | - | 20:24 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                            日々の騰落レシオ 2005年12月19日
                                                            0
                                                              2005年12月19日

                                                              騰落レシオ 108.57  マイナス  2.78

                                                              日経平均 15391.48円 プラス 218.41円

                                                              出来高 17億2700万株

                                                              最近1週間の日経平均株価と騰落レシオ

                                                              2005年12月12日  15,738.70  117.10
                                                              2005年12月13日  15,778.86  115.87
                                                              2005年12月14日  15,464.58  112.55
                                                              2005年12月15日  15,254.44  111.58
                                                              2005年12月16日  15,173.07  111.35




                                                              武田甲州の「騰落レシオ




                                                              | 騰落レシオ | 15:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
                                                              | 1/3PAGES | >>